学校犬 黄音(きなり)
2024/06/26
先日おもちゃをくわえ嬉しそうに走り回っているミニチュアダックスのキナリちゃんの可愛いショットが撮れたのでアップします。
毎日おもちゃを持ってひとりで走り回るのが日課になってます(笑)
黄音と書いてキナリと読みます。今時なお名前ですよねW
2024/06/26
先日おもちゃをくわえ嬉しそうに走り回っているミニチュアダックスのキナリちゃんの可愛いショットが撮れたのでアップします。
毎日おもちゃを持ってひとりで走り回るのが日課になってます(笑)
黄音と書いてキナリと読みます。今時なお名前ですよねW
2024/06/12
こんにちは(*^_^*)
ここ数日とても気温があがり、毎日暑いですね…
学院猫、マイケルと民民は涼しい部屋でどーんと寝ています。
授業中も生徒に撫でられて嬉しそうにしています。
民民はスタッフからおやつをもらい、食べ終わるとすぐ生徒のもとへ戻る…
いつもおやつの瞬間のみ近づいてきます…(._.)
最近では引き出しを開けて、おやつの袋を見るだけで
目を輝かせて近づいてくるようになりました(笑)
今日でおやつはなくなってしまったので、また新しいものを買ってこようと思います(*^_^*)
2024/05/05
ゴールデンウィーク皆さん楽しんでいますか?🎶
天候にも恵まれおでかけにはとてもいい天気になっていますね!
さて、5月26日13:00-第2回オープンキャンパスが開催されます!
授業内容は『ドッグスポーツを知ろう、アジリティってどんなことをするの?』について体験授業となります。
ドッグスポーツなどに興味がある方にはいい体験授業になると思います😁❤️
ご参加は事前予約になりますので学院ホームページのオープンキャンパスのページからご予約をお願いします。
ご参加お待ちしております😊
2024/05/03
今年度の入学式をしてから約1カ月が経とうとしています。
少しずつ学校に慣れてきましたか?
5月から併設サロン「ドギーパラダイス」にて店舗研修も始まります。
初めてだらけで分からないこともたくさんだと思いますが周りの先輩やスタッフに気軽に声をかけてね!💕
ゴールデンウィーク後半を迎える前の実習風景🌟
一年生はモデルドッグにリボン付けの練習🎀
2年生はモデル犬のカットを✂
上手にできたかな?🙂
今日からのゴールデンウィーク後半も体調に気をつけながらバイトを頑張ったり
お出かけを楽しんでください!
連休明けの火曜日、元気に登校してくるのを待っています😁
2024/04/01
早いものであっという間に4月になりましたね。
新年度のスタートを切る本日はペットトリマー専科の入校日(*^^*)
今日は施設のご案内だったり、道具や教科書の確認だったり…
入校にあたってのオリエンテーションの一日です。
きっと学院猫のマイケルと民民も人が来た!と嬉しくてついて回るでしょう…(笑)
数年前から教科書が電子になったので、
初日の持ち帰る荷物の量は大分減りました。
教科書を持ち歩く際も楽にすむので、
トリミング実習時も使いやすいと思います(*^_^*)
明日から授業が始まりますね
これからよろしくお願いします!
2024/03/28
こんにちは!
学生たちが春休みの今、猫の民民とマイケルは
さみしくてスタッフにたくさん甘えてきます💛
いつも学生がいると私たちには中々来てくれないのですが…
人気な今を楽しもうと思います(笑)
さて4月21日(日)はオープンキャンパスが開催されます。
今回の体験授業はトレーニング学です!
トレーナーのお仕事とは?というお勉強を体験していただきます(*^^*)
午後1時から開催となっておりますので、お時間にご注意ください。
また富山駅まで送迎も行っておりますので、
申し込みの際、送迎ありの方にチェック欄をお入れください。
みなさまのご参加お待ちしております😃
2024/03/12
今日は総合学科卒業式が行われました。
手作りのアルバムを手に
2年間、1年間過ごした日々を
どんな思いで、思い返せたかな?
4月から新社会人として 皆に可愛がられる
スタッフとして 沢山努力して、
まだまだ沢山学んで ペット業界で
活躍してくれるようにと願います。
改めて卒業おめでとう。
2024/02/25
トリミングってどんなことをするの? お手入れの流れを とやまソフトセンター様に コンパクトにまとめた動画を 撮っていただきました。
2024/01/10
昨日から学生さんたち始業
今日は本格的に授業が始まりました!
1年生は座学、2年生は実習を…
今後もライセンスや後期期末テストなどが
ありますので、1日1日大切にお勉強を行いましょうね
学生さんからお土産をいただきました!
冬休み、楽しめたようで良かったです(*^^*)
ありがとうございます?
2024/01/07
あけましておめでとうございます。
久々の更新とともに2024年になってしまいました(-_-;)
新年早々地震があり、学院もバタバタと…
民民は地震が起きてすぐは自分のハウスに走っていきましたが、
今は変わらず寝てすごしています。
写真を撮りに行くと少し迷惑そうな顔をされました(._.)
きなりさんは
教務の膝の上でなでられて嬉しそうでした!
始業も週明けとなり、皆さんに会える日が少し遅くなりましたね。
もう数日で学院も始まりますが、
みなさん元気に会えることを楽しみにしていますね☆