ハロウィン🎵
2025/10/31
ハッピーハロウィン🎵
日に日に寒さが増してきましたが
学校ワンコたちは今日も元気です!!

2025/10/31
ハッピーハロウィン🎵
日に日に寒さが増してきましたが
学校ワンコたちは今日も元気です!!

2025/10/08
あっという間に10月も入り、前期期末試験も無事終わりました🖊
それぞれ勉強の成果は発揮できましたか?🤭💭
先日、往診専門のまりこ先生に来ていただき、学院犬の混合ワクチンを💉
前回の狂犬病のワクチン接種ではちょくちょく『イヤー!』の声が聞こえましたが…
今回は上手に保定も出来ていたおかげか、あまり泣き叫ぶ子はいませんでした👏
学院犬の体重測定は毎月行っています🐶

1ヶ月での体重の変化や減量中のワンちゃんは成功しているかなど、それぞれのワンちゃんをしっかり観察👀
今回はどうだったかな?今の体重を踏まえて朝の給餌も考えていきましょう🐾
2025/07/20
総合学科は来週から夏休みに入ります🌴
夏休み前の実習は学校犬のお手入れ🐶各自、役割分担の後リーダーの指示に従って作業を🍀
誰が何をするのかしっかり話し合いを🫧
どんな風に保定をしたら嫌がらないのか?教えてもらいながら実践!
こちらの写真は順番待ちのカツオくん🐶なんともぐうたらな体勢で待っています(笑)
シャンプー中のしらこちゃん。シンクからひょこっと🤭
スタンダードプードルの藤娘ちゃん💕
背中にある羽も整えて、足はいつもより短めに!
夏休み前の実習お疲れさまでした✨暑い日続くので熱中症には気を付けてください☀
2025/06/05
先日学院にて、往診専門のまりこ先生に来ていただき
学院犬の狂犬病ワクチンを打っていただきました💉
ワクチンを打たれているカラちゃん🐶
事前に保定の仕方を勉強🖊
勉強の成果が発揮できみんな上手に保定が出来ていました👏

学院犬のみんなもワクチン接種お疲れ様🌟
はしゃぎ過ぎず、ゆっくり休んでね🍀
2025/03/31
あっという間に3月も終りを迎えましたね🎈
学院はまだ春休み中ですがラウンジには
可愛い子犬ちゃん達がいます💜

写真はカラちゃんの子🐶
2025年3月8日生まれのトイプードルちゃん!もう離乳食も始まっているようです🤭✨
2025/01/29

トイプードルのカラちゃんとミニチュアダックスフンドのキナリちゃんは仲良く妊娠中(*^_^*)
3月半ばに出産予定です♬元気に生まれてきてね♡
2024/01/07
あけましておめでとうございます。
久々の更新とともに2024年になってしまいました(-_-;)
新年早々地震があり、学院もバタバタと…
民民は地震が起きてすぐは自分のハウスに走っていきましたが、
今は変わらず寝てすごしています。
写真を撮りに行くと少し迷惑そうな顔をされました(._.)

きなりさんは

教務の膝の上でなでられて嬉しそうでした!
始業も週明けとなり、皆さんに会える日が少し遅くなりましたね。
もう数日で学院も始まりますが、
みなさん元気に会えることを楽しみにしていますね☆
2023/07/29

夏休みが始まり1週間経ちました⭐️
静かな講義棟ではマイケルさんが佇んでいます。
最近新聞紙がお気に入りのようで、
上に乗ったり、自分で持ち上げて下に隠れてみたりと
楽しそうに過ごしています。
きっと来週あたりにはマイケルも民民も総合学科の生徒がいなくて寂しくなり、生体当番にきた子や、教務にも甘え始めると思います?

最後に少しわかりにくいですが、
新聞の下で楽しげなマイケルを載せておきますね⭐️
2023/07/12
今日はわんこたちの様子をお届けします‼️

事務スタッフの帰りを待つウルさん

ずーっと入り口で座り込んでいます。

黒くてわかりづらいですが、カラさんもご一緒に

入り口前でとても寛いでいます?

ニムさんとふじこさんは毛布の取り合い中
仲良く使ってくださいね?
他の学校犬たちも何頭か1年生に出してもらい、
座学の授業中の足元を走り回っていました?
今日も元気いっぱいです?
2023/06/28

本日のリィリィさんです。
今日もすやすや?
気持ちよさそうに寝ていました!
学院長に気づくと猛ダッシュで会いに行きました?